太陽。月。火星。シャチ。
午後、バスに乗った。
窓が少し開けられていた。ポカポカとまどろむ車内。
夜。20時くらいにソファに座ると、ちょうど月が見えた。
お友達の投稿で今夜は火星が肉眼で見える夜と知りあわててベランダへ。
橙色の星が、月の左上にポチリと光っている。
スマホでは映せなかった。
火星観察のサイトをのぞいてみたところ、
火星は2年2ヶ月ごとに地球に接近しており
今日のは「中接近」と呼ばれるものだったらしい。
「大接近」は2018年7月とのこと。覚えておきたい。(こんな時のgoogleカレンダー?)
しかし、火星観察サイトとか、クマ関連事件サイトとか、
「矯正、注意、食べ物」とか、
超短期間の熱い興味に応えてくれるサイトが世の中にはたくさんあるものだ。
いきなり「ああ、いまアイス食べたい!」みたいな突発的な欲求はコンビニで解消できますが
「いますぐ火星について知りたい!」という気持ちを解消できる場は
ネット以外に今のところないでしょう。
昨年夏は、無性に海水浴がしたくなり、
海水浴場を検索。
西表島の海に行きたくなり、
海の危険な生き物へジャンプし、
「海の生態系の頂点=シャチ」←ここににはまった。
入門的なものから、学者が書いているとしか思えない詳細なレポートまで
日本語のサイトだけでも読み切れないくらいある。
とりつかれたようにシャチに関する記事や動画をチェック。
賢さ、獰猛さ、冷たさ、見た目の可愛さ・・・。
シャチさんと呼ぶようになるまで時間はかからなかった。
ちなみに日本でもシャチの目撃報告があるということで震えた。
(スタートは海水浴に行きたいがための検索だったが、海では泳がなかった)
いろんな人がいろんな物に関心を持っているんだな、と思う。
ニッチなデータで誰かのお役に立ちたいと思い、
自分が役に立てるニッチなことを考えてみた。
結論。杉並児童合唱団についてまとめておこうかな。